整備– category –
-
整備
78プラド プライミングポンプ フューエルフィルター交換
78プラド、95プラドのディーゼル車についているこちらのプライミングポンプ。 経年劣化により燃料の吸い上げる力が弱まりエンジン始動が悪くなったり、 最悪はエンジンがかからなくなってしまいます。 見るからに劣化しているプライミングポンプの交換... -
整備
LJ78プラド リビルトエンジン
当店では販売している78プラドは1KZ(3000cc)の後期型を中心に扱っております。 今回はLJ78プラド2400ccのエンジン載せ替えを施工させて頂きました。 エンジンヘッド割れからの冷却水が減少しオーバーヒートしてしまった、 ということでご入庫致しました... -
整備
78プラド エンジンヘッドシリンダー交換
78プラドのエンジンヘッドシリンダー交換作業です。 エンジンヘッド割れ(クラック)により冷却水が混入してしまいます。 冷却水(ラジエーター液)が減ってしまい最悪の場合はオーバーヒートなどにもつながります。 78プラドの定期点検の際には冷却水のチ... -
整備
78プラド エンジンヘッド交換
78プラドのエンジンヘッド交換作業になります。 ヘッドシリンダーのクラック(亀裂)が発生することで、 冷却水が紛れ込んでしまいオーバーヒートを引き起こします。 最悪の場合はエンジンブロックがダメになってしまうこともあり、 その場合はエンジン自... -
整備
95プラド 1KD リビルトエンジン
78プラドのリビルトエンジンは以前ご紹介しておりましたが、 今回は95プラド1KDのリビルトエンジン交換作業になります。 1KZと比べても使用年数は少ないのですが95プラドも20年以上経過しております。 これから95プラドもこういった作業が増えてくるかも... -
整備
☆78プラド フルカスタム☆
78プラドに乗り続けていたオーナー様よりご依頼頂きまして、 NEWペイント、ディーゼル規制対策、各パーツ交換、整備、内装クリーニング等を施工致しました。 息子さんに一度譲ってからはクロカン仕様になった部分も多かったようですが、 戻せる部分は純正... -
整備
☆78プラド オートマ 変速修理 ソレノイドバルブ☆
78プラドの故障の一つに2速発進するというものがあります。 症状としては「オーバードライブ」の点滅と、 発進時に2速発進となる為に出足が非常に遅いです。 ODランプが点滅するためにすぐ気づきやすいのですが、 原因の一つが「ソレノイドバルブ」という... -
整備
1KZ-TE Fine Spec リビルトエンジン
¥1,250,000(税込み¥1,375,000)全工賃含む <作業内容・交換項目> リビルトエンジン本体 ECU(エンジンコンピューター) 噴射ポンプ プライミングポンプ エンジンオイル、エレメント クーラント ATF エンジンマウント 各種ボルトナット 各種スタッドボ... -
整備
78プラド マフラー交換
78プラドのフロントパイプが完全に折れています 新品マフラーへと交換 根元から交換です ステップのステーやマフラーなどネジは折れることがほとんどなので、切断、穴あけなど加工も必要になります。作業時間は通常のマフラー交換よりもかかりますが、こ...
12